バッグ/小物+イラスト/絵、平面作品等、幅広いフィールドで活躍中のfujiHiroさんのコサージュ付き小物入れです。(写真左)
ボーダーのコサージュは、右側の写真のように取り外して、いろいろなところに取り付け可能です。留め金は安全ピンなので、直感でココ!というところにそのときの気分で。
裏側はこんな感じです。
取って部分が外れるのが便利だと思います。
素材は、デニムと牛革です。
値段も送料込みで、3,150円と手頃。
>>デニム+コサ−ジュ付=小物入レ <<
あなたの作品をお待ちしております。作品募集中!(出品無料)
2010年10月31日日曜日
2010年10月30日土曜日
あったら便利なスタンプ
スタンプをオーダーメイドにて作っている、凛さんのオーダーメード住所スタンプ。
これから年末にかけて、何かと郵送したりすることも増えると思います。
そんなときにこんなファンシーなスタンプがあったら、便利ですよね。
住所書くとき、いっつもこんなスタンプあったらいいのになあ、と思っています。
この機会に!
3種類のデザインから選べます。
>>オーダーメイド 住所印*イラスト選べます* <<
あなたの作品をお待ちしております。作品募集中!(出品無料)
2010年10月29日金曜日
ビーズ金魚ストラップ
すでにウルトラパウダーでもたくさんの金魚作品を出品いただいている、deme*tyoubiさんの金魚ストラップ。
アーティスト名のdeme*tyoubiは、出目金と蝶尾ちゃんから名前をとりました(笑)というくらい、金魚のイラストや、ビーズ金魚を作るのが大好きなアーティストです。
それにしても、この出来映えはすごいです。ビーズでできているなんて思えない!
シルエットもなんとなくユーモラスな感じがして、どことなくかわいい感じ。
ぽち店長は、黒出目金が好きです。
>>ビーズ金魚ストラップ <<
あなたの作品をお待ちしております。作品募集中!(出品無料)
アーティスト名のdeme*tyoubiは、出目金と蝶尾ちゃんから名前をとりました(笑)というくらい、金魚のイラストや、ビーズ金魚を作るのが大好きなアーティストです。
それにしても、この出来映えはすごいです。ビーズでできているなんて思えない!
シルエットもなんとなくユーモラスな感じがして、どことなくかわいい感じ。
ぽち店長は、黒出目金が好きです。
>>ビーズ金魚ストラップ <<
あなたの作品をお待ちしております。作品募集中!(出品無料)
2010年10月28日木曜日
2010年10月27日水曜日
切り絵調の花のポストカード
2010年10月26日火曜日
窮屈さの中に見いだす、一瞬のリラックス。。。
水と棲む人と聞くと、人魚がまず連想されます。でも、この創作人形は、魚の形態をとっていません。
ですので、人魚という存在をモチーフにしているのではなく、水と人間との関わりをテーマに持ってきていると感じます。
ぽち店長としては、「開放感」「リラックス」というキーワードが浮かんできますね。手をついて、目を閉じてふーと一息つく、その一瞬の開放感、リラックスを水というキーワードに絡めて表現しているように感じます。
足の部分がぐるぐる巻きに縛られているように見えますが、これは束縛というか窮屈さというものを表している気がしますね。
窮屈さの中に見いだす、一瞬のリラックス。。。
人生ってそんな瞬間の積み重ねなのかも。
>>創作人形「水と棲む人」<<
あなたの作品をお待ちしております。作品募集中!(出品無料)
2010年10月23日土曜日
2010年10月22日金曜日
年中一緒のストラップも味気ないでしょ
いよいよ秋も深まってきましたね。
物語性のある作風が人気でテレビ東京「チャンピオンズ」でも紹介された竹クラフト専門店、ひだまり工房さんの栗の竹ストラップです。
「栗」の「竹」ストラップって、頭がこんがらがりそうですけど、竹でできた、栗をモチーフにしたストラップです。
作品の写真をみると、栗の風合いがすごくよくでていて、本物みたいです。
でも、よく見ると竹とわかるような感じです。
竹だから軽いし、大きさも1円玉と比べてもそんなに大きくないです。
年中一緒のストラップも味気ないですし、今年の秋は、栗の竹ストラップにしてみませんか?
>>竹ストラップ~栗 <<
あなたの作品をお待ちしております。作品募集中!(出品無料)
2010年10月21日木曜日
ゲリラティック・フォントアート
ゲリラティックアート・フォントアートともいうべき、全てExcel上でフォントを加工して作成しているアーティスト、solunchさんのポストカード です。
すべてエクセルのフォントを加工して作成しているなんてパッと見わからないです。
どうやって作っているんだろう?どんなフォントを加工しているんだろう?と深く考えさせられるところが、solunch作品の醍醐味ですね。
>>ポストカード TWIN <<
あなたの作品をお待ちしております。作品募集中!(出品無料)
2010年10月20日水曜日
あなたの宝物は何ですか?
日常の景色の様々な1シーンから感じたこと、伝えたいことを短編詩に込めて、完全オリジナルフォトメッセージカードを制作している、MH heartさんの作品。
この作品に込められたメッセージとは、次のものです。
宝物は、見えるもの、触れられるものとは限りません。
また、実際に手に入らないものも、宝物になり得ます。
あなたの宝物とは?いったい何だろう?
もしかしたら、今まで大切に思っていた宝物が実は宝物ではなくて、もっと気づいていなかったものが実は宝物なのかもしれません。
>>P_23 PostCard - treasure<<
あなたの作品をお待ちしております。作品募集中!(出品無料)
2010年10月19日火曜日
元気がつながるイラスト集
「見ていただいた方が元気になってもらえるような絵を目指してます!」というUTAさんの元気いっぱいのイラスト集です。
なんか本当にもう、元気いっぱいのイラスト集ということが、サンプルを見ただけで伝わってきますよ。
どのイラストも、ちょっとくすぐったい気持ちにさせてくれて、それがどうしてか元気の源になるんですよね。
今までの暗〜い気持ちがどこかに吹っ飛んでいっちゃう感じ。
そして、このイラスト集「LINK」は、UTAさんのフルカラーの手作りイラスト集第一弾で、サイトにもアップしていない未発表描き下ろしが多数収録されております、ということです。
「おまけで旧作グッズもいくつか詰めさせていただきます。」ということなので、なんだか最近元気がないなあ、という方どうでしょうか。
>>イラスト集「LINK」<<
あなたの作品をお待ちしております。作品募集中!(出品無料)
2010年10月18日月曜日
芽が出るのをじっと待っている
2010年10月17日日曜日
お洗濯レターセット
優しい気持ちになれる、楽しい気持ちになれる、そんなハッピーな作品をつくることを志している、SatoPosca(さとぽすか)さんの遊び心満点のレターセット。
「何も特別なことはないけれど、こんなふうに日常を元気に暮らしてます!って大事な人から手紙がきたらうれしいな~と思って描きました。」と、作品プロフィールにもあるとおり、毎日の日常の中にふとあの人に書こうって思ってくれて、実際にその手紙が届いたら、なんて素敵なことなんでしょう。
サイズ:便箋A5 封筒洋2
>>お洗濯レターセット! <<
あなたの作品をお待ちしております。作品募集中!(出品無料)
2010年10月16日土曜日
紅葉シーズン撮影にぴったりの黒の麻ストラップ
麻を使った商品やストラップを販売している、 amiacさんの麻ストラップ。
紅葉シーズン到来で撮影旅行に出かける方も多いのでは?
そんなときに大活躍しそうなのが、この麻ストラップです。
取付け部分の上にジャガードリボン
リネンで編まれた部分は極太糸で丈夫ということです。
並列平編みで伸縮性はないとのこと。
取り付けたところはこんな感じになります。
一眼デジカメ用ということです。
>>黒の麻カメラストラップ<<
あなたの作品をお待ちしております。作品募集中!(出品無料)
2010年10月15日金曜日
脱力系で疑問を解消
ちょっと脱力系のシンプルなイラストを描いているANDφ(アンドウ アツコ)さんのメッセージカード。
一見脱力系のイラストかな?と思うんですが、しっかり見ていくと、シュールなデザインと脱力系が合わさって不思議な雰囲気になっています。
このデザインをよく見てみると、女の子が穴から出てきて、ピストルを持っている。。。しかもそのピストルはグリーンだし、角(つの)がある。。。なんで??と聞きたくなるくらい不思議な構図です。
なんでこんな構図なの?と、湧き上がる不思議を見事に打ち消しているのが、この脱力系のイラストなんですよね。
脱力系がある意味オブラートになって、湧き上がる疑問符を打ち消しています。
これは確信的なんでしょうか。とても興味深いデザインだと思います。
しかも、作品タイトルは、「have」ですよ。このセンスすごいなあ。本物の脱力系だ。
>>have <<
あなたの作品をお待ちしております。作品募集中!(出品無料)
2010年10月14日木曜日
ピュアな気持ちでメッセージが書けるポストカード
主に和風、ファンシー系イラストを描いている、千代。さんのポストカード。
なにか願い事のようなことを書いて贈ってみると、願いが叶いそうな幻想的なデザインです。
メッセージ欄が、手袋の紐になっているところが、とてもかわいらしいです。
その小さな手袋が、ねずみくんのあたたかさを象徴している感じがします。
>>【ネズミくんポストカード】あの人に言葉のプレゼント。<<
アーティスト紹介
良いところ
価格面
素材
あなたの作品をお待ちしております。作品募集中!(出品無料)
登録:
投稿 (Atom)