つまり、発想ですよね。
発想して、そこから形にしていくっていうプロセスに技術がいるんですよね。
http://www.inewidea.com/2009/12/24/15293.html
2009年12月25日金曜日
2009年12月16日水曜日
旅するクマの写真集
2009年12月15日火曜日
solunchさんの新作12月カレンダーは、プレゼント色!
2009年12月14日月曜日
2009年12月13日日曜日
2009年12月12日土曜日
ファンシーなメガネ拭き
兎屋みいすけさんの作品です。
お菓子な宇宙人という、とぼけた感じ?がいいですね。
普通メガネ拭きというと、実用本意だったりするんですけど、こんなカワイイのもアリですね。
眼鏡に限らず、TVやパソコンのモニター画面、ゲーム機、鏡、携帯電話等色々拭けて、水洗いできるので、汚れても何回でも洗って使えます、とのことです。
2009年11月16日月曜日
世界的に有名なアノ方の11月カレンダー
2009年11月14日土曜日
雑貨が育んでくれる前向きな気持ち
誰しも嫌なこと、最悪なことがある。
長い間立ち直れなそうなショックを受けたりすることがある。
いやだなあ、いやだなあ、いやだなあ、とか最悪を気持ちをズルズルと引きずってしまう。
そういう場合、なんとか無理してでも気持ちを前向きに持って行きたいもの。
でも、そうそう自分の気持ちに嘘はつけない。
嘘をついてる自分って、もう分かってしまっているから。
何をしても嘘っぱちのような気がしてきて、それも最悪の一部に化す。
そうなったら、時間が洗い流してくれるのを待つしかないけど、少しだけ気持ちがラクになる方法があります。
それは、雑貨を見に行くこと。
ネットで見てもいいけど、もっと効果があるのは、街の小さな雑貨屋さんに入ってみること。
すると、小さな文房具やカラフルなシール、とってもかわいい置物が迎えてくれるでしょう。
それを見ていると、新鮮な気持ちになってきます。
今までの最悪な気持ちがどこかへ吹っ飛んでいってしまったかのよう。
試す価値あり。
2009年11月7日土曜日
2009年11月3日火曜日
2009年10月29日木曜日
エコの世の中で、これから最も大切にしたいポストカード
「夢」を大切にして育てているアーティスト、honey-bさんの作品。
【BeeHappy!!gallery】美しい植物たちの写真3枚組+ポストカードブック
普段忙しいと見過ごしがちな自然の風景って実はとても綺麗なんだなあ、と思ってしまいます。
そんな気持ちになることを大事にしたいですね。
12種類から選べます。
【BeeHappy!!gallery】美しい植物たちの写真3枚組+ポストカードブック
普段忙しいと見過ごしがちな自然の風景って実はとても綺麗なんだなあ、と思ってしまいます。
そんな気持ちになることを大事にしたいですね。
12種類から選べます。
2009年10月27日火曜日
2009年10月25日日曜日
2009年10月20日火曜日
この時期だけ!ハロウィンに特化した写真集
今月末はハロウィンですよ!!!
手当たり次第そこらじゅう、かぼちゃだらけなんですけど。。。
この時期は、街がオレンジかぼちゃに染まりますね。
異様な風景といえば、そうともいえますが。。。
そんな一種異様な風景をかもし出すハロウィンをおさめているのが、この写真集!
HALLOWEEN!
手当たり次第そこらじゅう、かぼちゃだらけなんですけど。。。
この時期は、街がオレンジかぼちゃに染まりますね。
異様な風景といえば、そうともいえますが。。。
そんな一種異様な風景をかもし出すハロウィンをおさめているのが、この写真集!
HALLOWEEN!
2009年10月15日木曜日
ペーパー素材の手提げかご
2009年10月14日水曜日
ゆ、ゆるしてください!魔法はかけないで!
Solunchさんの10月のカレンダーです。
2009年10月カレンダー
Solunchさんは、エクセルのフォントを加工してイラストを制作するアーティストですが、
今月はどんなフォントを使っているのでしょうか?
コウモリなんか、すごく感じでています。。。。まさに、黄昏時というか。。。
そして、マジシャン?の妖しい宝石風のデコレーション。
全てを見通しているかのような、うつろにも見える目つき。
そして、真っ赤な唇。
ゆ、ゆるしてください!魔法はかけないで!
2009年10月カレンダー
Solunchさんは、エクセルのフォントを加工してイラストを制作するアーティストですが、
今月はどんなフォントを使っているのでしょうか?
コウモリなんか、すごく感じでています。。。。まさに、黄昏時というか。。。
そして、マジシャン?の妖しい宝石風のデコレーション。
全てを見通しているかのような、うつろにも見える目つき。
そして、真っ赤な唇。
ゆ、ゆるしてください!魔法はかけないで!
2009年10月13日火曜日
RPG風猫の冒険 2010年カレンダー
イラストレーター よこやま ゆうこ さんの作品。 2010年カレンダーです。
RPG風なイメージが冒険心を誘います。イラストは本当に素晴らしい。
ぽち店長もこのカレンダーシリーズを購入したことがあります。
品質はすごく良いですよ。
2010年カレンダー
RPG風なイメージが冒険心を誘います。イラストは本当に素晴らしい。
ぽち店長もこのカレンダーシリーズを購入したことがあります。
品質はすごく良いですよ。
2010年カレンダー
2009年10月12日月曜日
ハロウィンのかぼちゃが目印です Trick or.. TRICK!
ほのぼの感がいいですよね!
さとぽすとか さんのハロウィンメッセージカード。
ふつうは、Trick Or Treat! なんですが、このカードは。。。!
ハロウィンカード「TrickOr...TRICK!!!」
さとぽすとか さんのハロウィンメッセージカード。
ふつうは、Trick Or Treat! なんですが、このカードは。。。!
ハロウィンカード「TrickOr...TRICK!!!」
2009年10月9日金曜日
カッコ良すぎる!センス抜群の文庫カバー
この文庫カバー、すごく気に入っています。
昨日に引き続き、酒井崇ひやかし事務局さんのクールな作品です。
文庫カバー①
デザインがすごくかっこいい。
普通の本屋でもらうブックカバーに飽き足りないなあ、と思ったら、すぐ決断した方がいい!
どんな面白い本を読んでいるんだろう?
って、この文庫カバーをしている本を読んでいる人を見かけたら、きっとそう思うはず。
350円。
欲しい人、たぶん多いでしょう。
2009年10月8日木曜日
登録:
投稿 (Atom)