2010年8月9日月曜日

夏の花、ハイビスカス


サンサンと照りつける太陽に似合う花は、なんといってもひまわり。それと、ハイビスカス。


ハイビスカスをワンポイントにつかった、はがきです。


花の位置や大きさも指定できますので、夏の便りにいかがでしょうか。


>>花のポストカード<<










変な作品からおしゃれな作品まで。アイデアひとつで楽しい生活
作品募集中!(出品無料)

2010年8月8日日曜日

上品な味わいの葉っぱピアス

14kgfやK18などの貴金属と天然石を使用した作品を主に制作している輝石廠さんのピアス「レッドスピネル & 葉っぱチャーム☆K14GF ピアス 」です。

葉の形状と赤いレッドスピネルが深く、上品な印象を与えてくれます。


輝石廠さんは、天然石やスワロフスキー・チェコビーズ等を使用した、メッキや古美加工した真鍮製のアクセサリー・ヘアピンやブックマーク、ブローチ、携帯ストラップなども制作しています。










変な作品からおしゃれな作品まで。アイデアひとつで楽しい生活
アーティスト会員募集(出品無料)

2010年8月6日金曜日

ガツン力がある、桧のカップ


桧を横気どりしてくりぬいて作ったカップです。質感・重量感がありますね。迫力あります。


ちなみに取っ手部分は、エンジュです。


骨太な印象で、長く使えそうです。


>>桧カップ横木どり <<










変な作品からおしゃれな作品まで。アイデアひとつで楽しい生活
アーティスト会員募集(出品無料)

2010年8月5日木曜日

じゅげむの密林がほっとする


イラスト作成から、ポストカード等の画像加工も得意な「よつば のこ」さんのポストカード「zyugemu」です。


涼しそうな森の風景。


この風景になにやら言葉が書いてあります。


じゅげむ、じゅげむ。。。。


なんで、じゅげむなの?


密林=樹木=じゅげむ・・・ という発想です。


うん、この密林風景を見ると、じゅげむ、じゅげむ、だな。


なんでかしらないけど、ほっとする感じがします。


>>zyugemu <<








変な作品からおしゃれな作品まで。アイデアひとつで楽しい生活
アーティスト会員募集(出品無料)

2010年8月4日水曜日

懐中ロザリヲ


ヴィクトリアン・ゴシックを主軸に、ロザリヲや薔薇、天使などをモチーフにしたアクセサリー雑貨を制作している作家、fai†hの作品「澪~ラクリマ~シリーズ 石榴 


首から架けるスタイルでは無く、ポケットなど懐中に忍ばせるスタイルの小振りのロザリヲ。


持っているだけで、自分に自信がついてきそうです。




>>澪~ラクリマ~シリーズ 石榴 <<







2010年8月3日火曜日

箱入り娘ならぬ箱入り少年とは


イラストレーター、みどりさんの缶バッチ「ハコイリショウネン


かわいい色合いがとてもセンス良いです。


白っぽい服やバッグなどにワンポイントとしてどうでしょうか。


そんなにうるさく主張しないし、ちょこんと素朴に存在している感じが出ていて素敵だと思います。


>>ハコイリショウネン・缶バッジS<<





2010年8月1日日曜日

太陽の光のシャツ


音と色による調律として、太陽の光を写真にとって作品にしているアーティスト 鉅鹿 由槻子のTシャツです。


ものすごく鮮やかで、一瞬の閃光のようなまぶしさがありますね。


一般的に太陽というと、真っ赤に燃える様を創造しますが、このTシャツは青と白がメイン。


燃える赤は下部にチョロッとあるだけ。


それで、これだけの鮮やかさが出るなんて不思議です。


そもそも何で光りがあるのか?


光の不思議さに考えさせられてしまいます。




>>太陽の光  Tシャツ ☆サイズ・図柄が豊富です☆<<